START JR内子駅
大正5年(1916年)に大正天皇即位を祝い創建された内子座。木造2階建ての瓦葺き入母屋作りで、回り舞台や花道、桝席を備えています。老朽化のため取り壊されるところ、町並保存運動と連動し守られた、現役の芝居小屋です。重要文化財。
内子の木蠟生産最盛期に建てられた上芳我家住宅。江戸時代末、本芳我家から分家した当時の出店倉とともに、主屋など10棟の建物が現存します。邸内には往時の木蠟生産施設が残り、製蠟業で使われた道具類などを見学できます。重要文化財
「内子町には旨い味と安心がある」をコンセプトに、新鮮・安全・安心な内子町産の農作物をはじめ、レストランからり、あぐり亭、パン工房、燻製工房、ハンバーガーショップ、アイスコーナーがあります。憩いの場としてもお薦めです。
GOAL JR内子駅
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。