中秋の名月に行われる秋の夜長のイベント。八日市・護国地区の家々の軒先に住民手づくりの行灯が灯され、町並みが幻想的な雰囲気に包まれます。歴史ある町家が、灯火の中に浮かび上がる光景は、まるで映画のワンシーンのようです。重要文化財本芳我家住宅の庭園がライトアップされるほか、町家を開放して琴の演奏が行われます。上芳我邸内でのコンサートや保存会女性部手作りの月見団子も楽しめます。
日 時 | 中秋の名月及び 連続する日の2日間 |
場 所 | 内子町内子 八日市護国伝統的建造物群保存地区 |
---|---|---|---|
参加費 | 無料 | 駐車場 | 有(町並駐車場:当日は17時から無料開放) |
アクセス | JR内子駅から徒歩で約30分 内子五十崎ICから車で約5分 (町並駐車場) |
問合せ | 八日市・護国町並保存センター TEL 0893-44-5212 上芳我邸 TEL 0893-44-2771 |
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。