四国・愛媛県内子町五十崎(いかざき)地区は、樹齢250年を超える榎が守る小田川の清らかな水と、周囲の山々から吹き下ろす風の気配に満ちた土地です。
美しい水から作られる手漉き和紙は土地の人々のくらしに根差し大切に守り育まれた伝統産業。
職人たちが一枚一枚手作りで仕上げた和紙と、フランスの金箔技法ギルディングとの融合商品等 新たな<和紙のある生活>を提案します。
住 所 | 喜多郡内子町平岡甲1240-1(アクセスマップはショールームをご案内しています) |
---|---|
電話番号 | TEL/FAX 0893-44-2002 |
営業時間 | 【ショップ/ショールーム】 営業時間 午前9:00~午後5:00 〒795-0303 愛媛県喜多郡内子町平岡甲928 天神産紙内 |
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。