内子町公式観光サイト 内子さんぽ

松山から最短25分 道後から最短50分 ぶらり旅

イベントニュース 2016/04/26

『明治の政治家・重岡薫五郎関係資料展』 黒田清輝作の肖像画

えひめいやしの南予博・内子時代祭

『明治の政治家・重岡薫五郎関係資料展』

 

内子六日市出身の明治期の政治家・重岡薫五郎(しげおか くんごろう)さん(写真下)。志は「国の裁判制度を変える」。東京はもとよりフランスでも法学を修め、法学博士として帰国後政界でも活躍しました。

今回は、御子孫から町へ寄贈いただいた黒田清輝作の肖像画や西園寺公望らの贈呈文をはじめとする貴重な資料を展示しています。

(4月22日式典が行われました→写真上)

薫五郎さんが活躍した明治・大正期。100年前の賑わいに思いをはせてみてはいかがでしょうか。

 

◆会期  4月22日(金)~5月15日(日) ※好評につき、一週間延長します。

◆時間  午前9時~午後5時30分

◆場所  内子町ビジターセンター A・runze

(木曜定休。但し5月5日は開館)

 

『明治の政治家・重岡薫五郎関係資料展』 黒田清輝作の肖像画

『明治の政治家・重岡薫五郎関係資料展』 黒田清輝作の肖像画

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。