今年の八日市町並観月会は、9/14(土)・9/15(日)に開催されます。
八日市町並観月会は、仲秋の名月近くに行われる秋の夜長のイベント。重要伝統的建造物群保存地区を舞台に、内子オリジナルのお月見空間を提供しています。この2日間だけの幻想的な夜の町並みへ、ぜひお越しください。
《八日市町並観月会》
開催日:9月14日(土)、15日(日) いずれも夕方(午後6時頃)から
会場:八日市護国伝統的建造物群保存地区(町並保存地区)
●主な催し
・月見だんごの販売(清正広場にて) ※両日午後6時頃~、個数限定200円
・通りにて、はぜとり唄・踊り ※15日(日)のみ、午後7時10分~、午後7時50分~
・上芳我邸演奏会 『月満ちて』~篠笛と鍵盤の調べ~ ※両日とも午後7時20分~、午後8時20分~、入場無料
・高昌寺での「お月見茶房」(高昌寺勧学寮にて) ※14日(土)のみ、午後6時~、100食限定200円
なお、当日は午後5時から護国町並駐車場を無料開放いたしますので、ご利用ください。
そのほか、詳細は下記「関連ページをみる」よりご確認ください。
<問合せ先>
八日市・護国町並保存センター
0893-44-5212
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。