内子町公式観光サイト 内子さんぽ

松山から最短25分 道後から最短50分 ぶらり旅

2015/05/06

揚がった!

初節句を祝う出世凧をはじめ、様々な凧が青空を舞った1日~5月5日のいかざき大凧合戦。

400年もの歴史がある大凧合戦ですが、ここ10年、凧の愛好家により取り組まれている「百畳凧の凧揚げ」にも注目が集まりした。

 

今年は150㎏あるという百畳凧をクレーンで吊り、かけ声とともに地元五十崎中学生が凧糸をたぐり寄せ、2回目の挑戦で少し浮きました!

 

そして、メインの大凧合戦(大凧は縦165㎝×横135㎝の大きさ)では、つい夢中になって川にぞぶる光景も多々あり、大人から子どもまで楽しむ子どもの日となりました。

 

 

揚がった!

揚がった!

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。