簡単に5色(赤・青・黄・緑・黒)のクレヨンを作ることができます!
かつて内子に繁栄をもたらした木蠟。内子の木蠟は明治時代の最盛期には日本国内だけでなく海外にも輸出され、ろうそくや鬢付け油、医薬品、石鹸など様々な製品の原料となりました。木蠟資料館上芳我邸ではGW中、この木蠟の用途の幅広さを知っていただくため、木蠟を使ったクレヨン体験を行います。
◆開催日 平成30年4月28日(土)~30日(月・祝)
5月3日(木・祝)~ 5日(土・祝)
◆時間 10:00~15:00
①10:00~/②11:00~/③12:00~/
④13:00~/⑤14:00~/⑥15:00~
(※所要時間15分、乾くまでに20分程度必要)
◆場所 木蠟資料館上芳我邸 土蔵
◆定員 10名(1回につき)
◆材料費 500円(※お持ち帰りは、お1人様1セットになります)
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。