ヨガリトリート モニター募集!!
Uchiko ヨガリトリート vol.3 -Fulfill-
わたしを満たす 小田深山渓谷ヨガリトリート
【10月6日追記】台風14号の接近のため開催中止となりました。改めて11月中旬に内容を変更して開催予定です。
【9月22日追記】好評につき定員に達しました。キャンセル待ちにてお受付しております。
美しい森と川、ヨガと瞑想、自然のなかでいただく食事・・・五感をフルに使って心も体も「満たす」特別な二日間。キャンプに必要なテントや寝袋などはこちらでご用意、食事も専任者がキャンプご飯を目の前で提供するグランピングスタイル!キャンプが初めての方もお気軽にご参加いただけます。
ご自分のご褒美に、お友達との思い出づくりに、内子町で癒しの時間をご一緒しませんか?
スケジュール
≪一日目≫
14:00 内子町小田深山 ソルファ小田スキー場集合
14:30 自転車で小田深山渓谷へ(20分程度)
渓谷自由散策
16:00 ヨガレッスン
18:00 夕食(野菜ときのこのチーズフォンデュ、焚火でマシュマロビスケットなど)
ヒノキ風呂の露天足湯体験
≪二日目≫
07:30 朝の瞑想体験
移動式サウナ体験
09:00 朝食(ホットサンド、スープなど)
10:30 お車で集合場所まで移動・解散
■日程:令和2年10月10日(土)11日(日) 一泊二日
■参加費:通常料金30,000円のところ
【モニター料金】お一人様 9,000円(二名~三名で1テント)/12,000円(一名で1テント)
■定員:10名
■参加資格:18歳以上の健康な女性(高校生不可)。写真・動画撮影にご協力いただける方。
■募集締め切り:9月30日(水)
※キャンセル料金・・・7日前30%、前日50%、当日100%
◇料金に含まれるもの:キャンプ用品、宿泊代、食事代(夕食・朝食)、ヨガレッスン料金、露天足湯体験料金、サウナ体験料金、自転車レンタル&体験料金、旅行保険料
◇料金に含まれないもの:現地(集合場所)までの交通費
◎山間部は市街地より気温が低くなります。暖かい格好でご参加ください。
【主催】内子町
【お申し込み・お問い合わせ】一般社団法人 内子町観光協会
メール:sasaki.uchikokanko@gmail.com 担当:佐々木まで
お名前、参加人数、電話番号を明記の上お申し込みください。担当者から折り返しご連絡させていただきます。アレルギーのある方は必ず事前にお申し出ください。最小催行人数6名。
旅行・企画・実施 一般社団法人内子町観光協会
愛媛県知事登録旅行業 地域-212号
愛媛県喜多郡内子町内子2020番地
TEL:0893-44-3790 FAX:0893-44-3798
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。