【3/26追記】愛媛県内のコロナ感染拡大状況をふまえ今回は中止となりました。
「断食に興味はあるけど、一人でやれるか不安。」
「一度リセットして新しいスタートをきりたい。」
「ゆっくり自分と向き合う時間を過ごしてみたい。」
そんな方におすすめのリトリートプログラムができました!
開催日は4月12日(月)~13日(火)の一泊二日。
春の到来「立春」を過ぎ、新月のこの日はデトックスにぴったり!
わたしたちの体は自然の一部。太陽や月の影響を大きく受けています。
地球が太陽に近づく春は、生命が冬に溜め込んだ老廃物を排出する解毒の季節。山菜を食べる風習も理にかなっていますね。さらに、満月から新月へむかう下弦の時期は、放出のパワーが高まり毒素が出やすい時期といわれています。断捨離やファスティングには最適なタイミングなのです!
そして新月は新しいサイクルのはじまりの日。新しいことにチャレンジする最良の日!
食生活の乱れや、仕事・家庭でのストレス、時間に追われる毎日から、ご自分を解放しましょう。仲間と一緒ならきっと楽しい。
【ここがPoint!】
・ファスティングのプロによる監修&サポート
・食事の代わりにハイクラス酵素ドリンクで丸一日の断食
・豊富なアクティビティつき《ヨガ、ウォーキング※、写経体験》
・現役整体師によるセルフマッサージワークショップ
・回復食は無農薬玄米と小豆のお粥
※雨天の場合は変更になる場合がございます。
自由時間には、読書したり大切な人に手紙を書いたり、参加者同士のおしゃべりを楽しんだり。ただボ~っとするのもいいですね。
ゆっくり、じっくり、丁寧に過ごすこの二日間で、きっと新しい気づきが芽生えるはず。
参加者の皆さまには、事前にリトリート前日からの過ごし方マニュアルをお送りしますので、体が驚くことなく断食へとシフトできます。また、リトリート中はファスティングインストラクターが常時同席し、サポートいたします。
【スケジュール】 ★=アクティビティ (集合時間以外は目安)
一日目 11:00 集合・受付
11:30 ファスティング講話
◎酵素ドリンク1杯
13:00 ★ゆっくりウォーキング(90分程度)※
~自由時間~
17:30 ◎酵素ドリンク1杯
18:00 ★セルフマッサージワークショップ(60分)
~自由時間~
21:00 ★リラックスヨガ(60分)
22:00頃 就寝
二日目 06:00頃 起床・白湯を飲む
06:30 ★瞑想(20分)
07:00 ★ヨガ(60分)
08:00 ◎朝の酵素ドリンク1杯
~自由時間~
10:00 ★写経体験
12:00 ◎ランチ(回復食:無農薬玄米のお粥)
食後にアンケート記入
13:00 チェックアウト・解散
※雨天の場合は変更になる場合がございます。
【使用する酵素ドリンクについて】
「HERBZYME(ハーブザイム)」のハイクラス酵素飲料を使用します。
一部のファスティングプログラムで人参ジュースなどを使用しているものもありますが、必須栄養素をすべて補えるものではありません。栄養素とミネラルが不足した状態での絶食は大変危険です。
ハーブザイムの酵素飲料は、113種類の植物酵素原液を高配合しており、一日に必要な栄養素とミネラルを十分に補うことができます。また、発酵促進剤を使わず自然発酵させており、保存料・人口甘味料・白砂糖・着色料・香料などの添加物も不使用。野菜の産地もしっかりと明記され、第三者機関の調査もうけています。今回はこちらを内子の湧き水で割ってお飲みいただきます。
【お宿について】
内子の町並み保存地区にある美しい古民家ゲストハウスです。お部屋は相部屋で、カーテンで仕切られた二段ベッドとなります。各ベッドに貴重品入れがついています。シャワー室・トイレは共同利用となります。広いリビングには無料貸し出しの本が並びます。
今回は、断食ヨガリトリートのためだけの貸し切りです!
古民家ゲストハウス&バー 内子晴れ https://uchikobare.jp/
【オーベルジュ内子の温泉施設の入浴】
自由時間に各自お好きなタイミングでお出かけください。大きくはないけれど、美しい癒しの空間です。車で5分程度です。送迎が必要な方はタクシー(別途料金がかかります)を手配いたしますのでお申し出ください。温泉利用可能時間 11:00~20:30(札止め20:00)※お宿はシャワーのみとなります。
■催行日:2021年4月12日(月)~13日(火)《一泊二日》
■宿泊先:古民家ゲストハウス&バー 内子晴れ
■定 員:8名(最小催行人数6名)※18歳以上の方に限る
■料 金:20,000円(お一人様・税込)
※Go To トラベルが開催当日までに再開された場合、この金額から割引となります。割引額はGo To トラベル再開決定後にお知らせします。
【料金に含まれるもの】
宿泊、酵素ドリンク3杯・回復食1食、ファスティングの講話、ヨガレッスン、瞑想体験、セルフマッサージワークショップ体験、写経体験とその道具、ファスティングインストラクターによるサポート、オーベルジュ内子の温泉入浴, 旅行傷害保険料
【料金に含まれないもの】
現地までの交通費、温泉施設までの交通費
《必ずお読みください》
・常備薬を飲んでいる方、病院にかかっている方はご参加いただけません。
・このプログラムはダイエット目的ではありません。断食することで排出が促されデトックス効果が期待されますが、効果を保証するものではありません。
・リトリート中に体調をくずされた場合、ファスティングインストラクターの指示に従いやむなく断食を中止していただく場合がございます。またその場合の返金はございません。
・断食中は、好天反応で頭痛や吐き気、口内炎などの症状が現れることがありますことをご了承ください。
・食事以外の時間は、マスクの着用、こまめな手指の消毒をお願い致します。
★お申し込みは、Eメールで、下記をお知らせください。
① 参加者全員のお名前
② 〃 ご住所
③ 〃 お電話番号
④ 現地までの交通手段
⑤ アレルギーがある方はその内容
メールの宛先:
担当者:佐々木美智子
後日、担当者より集合場所や入金方法など詳しいご案内をメールにてさしあげます。3日経っても返事がない場合は、お手数ですがもう一度メールかお電話でご連絡ください。携帯電話からメールされる場合、Gmailからのメールを受け取れない設定になっている場合が多数ございます。必ず返信メールが受信できるように設定をご確認ください。
新型コロナウィルスの感染状況によりやむを得ず催行を中止もしくは延期する場合がございます。予めご了承ください。
【企画・販売・催行】
愛媛県知事登録旅行業 地域―212
一般社団法人内子町観光協会
愛媛県喜多郡内子町内子2020番地 TEL 0893-44-3790
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。