例年の見頃時期は、郷之谷川が3月中旬、その他の桜は3月下旬~4月上旬です。各桜スポットの詳しい情報は下記の「関連ページをみる」からご覧ください。
【桜開花状況】
■郷之谷川枝垂れ桜 ・・・ 葉桜(3/27現在)
■石畳東のシダレザクラ ・・・ 葉桜(4/2現在)
■野村のしだれ桜 ・・・ 葉桜(3/30現在)
■相野の花 ・・・ 葉桜(4/2現在)
■尾首の池 ・・・ 葉桜(4/5現在)
■四季の詩公園 ・・・ 葉桜(4/5現在)
■御祓(みそぎ)のシダレザクラ ・・・ 葉桜(3/31現在)
【ライトアップ】※開花期間(見頃)のあいだ
◎石畳東のシダレザクラ 18:00頃~22:00頃
◎相野の花 19:00~21:00
◎尾首の池 19:00~22:00
◎みそぎのシダレザクラ 暗くなってから3時間程度
【イベント】
●石畳東のシダレザクラ祭り
4月2日(日)10:00頃~14:00頃まで
そば・お餅の販売をします。
●立石春祭り(尾首の池)
4月1日(土)、2日(日)
→桜の開花状況に合わせ、急遽日程が3月26日(日)に変更になりました。
9:00~ 小雨決行・荒天中止
お餅・焼き鳥の販売をします。釜揚げうどんの販売はありません。
●野村のさくらまつり → 中止
●上川桜まつり(世善桜)→ 中止
●四季の詩公園 長岡山さくらまつり
4月2日(日)10:00~14:00
「フリーマーケット」の開催や、「焼きそば」「からあげ」の販売のほか、子どもたちが楽しめるよう「昔の遊びコーナー」を作ります。また、来てくれた子どもたちには、「わたがし」「ポップコーン」も無料で配布します!
※環金武湾とは、沖縄本島の東海岸(太平洋側)にある金武湾を取り囲むようにして連なる宜野座村、金武町、うるま市、の3市町村のことです。
※内子町と宜野座村が姉妹都市である関係から、環金武湾地域の観光と物産のPRを行い、内子町と沖縄の交流を深めることを目的に開催します。
〈主催〉環金武湾振興協議会
〈共催〉道の駅内子フレッシュパークからり
内子町小田地区で、これからフライフィッシングを始める方、中級者向けのフィッシングスクールが開催されます。
【開催日】4月15日(土)、16日(日)
【スケージュール】
■4月15日 9:00~15:00
9:00集合 道の駅小田の郷せせらぎ
実釣
・佐藤成史氏からキャスティングを学ぶ
・釣れた魚の撮影テクニックも披露
会場:小田深山渓谷
参加費:一般男性13,000円/女性10,000円
<高校生以下 参加無料>
■4月16日 9:30~12:00【限定30名】
講演会 「町と釣り場の未来」
会場:小田自治センター大会議室(喜多郡内子町寺村251-3)
参加費:無料
主催:愛媛トラウトファンデーション
協賛:ミカタスイッチ(株)
「関連資料をみる」からイベントチラシをご覧いただけます。
【参加申し込み・お問い合わせ】
愛媛トラウトファンデーション 武内
電話:090-7574-0614
Eバイクとは電動アシスト付き自転車。その中でも折りたたみ式の自転車を無料で3時間までレンタルできるキャンペーンを開催します。この機会にEバイクで内子町を楽しく巡りませんか?
◎折りたたみEバイク無料体験キャンペーン◎
・期間:2023年3月の毎週土曜、日曜
・ご利用可能時間:午前9時~午後4時半の間(おひとり様3時間まで)
・レンタル場所:
内子町ビジターセンター 内子町内子2020 電話 0893 44-3790
旅里庵 内子町(JR内子駅隣) 内子町内子324 電話 0893-43-1450
(ご利用条件)
①身⻑150CM以上の方
②無料レンタルは3時間まで。超過した場合は終日レンタル料の2,000円をご請求致します
③内子町観光協会ならびにUCHIKO CYCLINGのSNSをフォローして頂ける方
④無料体験キャンペーンを利用した様子を是非みなさまのSNSでご紹介ください(任意)
【ご注意事項】
・無料体験キャンペーンのご利用は先着順となり事前予約不可です、ご了承ください。
・折りたたみEバイクがすべて利用中の場合はお待ち頂くことがありますご了承ください。
・無料体験キャンペーンでご利用頂ける車種は折りたたみEバイクのみとなります。 その他の車種(普通自転車、Eマウンテンバイク、Eクロスバイク)は通常料金となります。
『高橋邸ひな祭り』
文化交流ヴィラ高橋邸では、ひな祭りにあわせ歴史あるお人形や珍しいお人形を展示しています。
ひな人形を鑑賞しながら、ゆっくりとお茶などいかがでしょうか。
《展示期間》
令和5年3月1日(水)~4月3日(月)
◆定休日:火曜日
◆開館時間 9:00~16:30
★☆★☆★3月25日(土)ひなまつりコンサート★☆★☆★
演奏者:生田流正派邦楽会大師範 佐川雅貴さん
●開演 1部 13:30~ / 2部 15:30~
●会場 高橋邸離れ(宿泊棟)
●チケット 1,000円(飲み物+お菓子付き)
※お飲み物は高橋邸主屋にてご提供します。また、後日お楽しみいただくことも可能です。
〈各部50席〉
●チケット予約開始日 3月1日~
【お申し込み・お問い合わせ】
文化交流ヴィラ高橋邸 TEL 0893-44-2354
(9:00~16:30 火曜定休)
内子町小田地区にある「ソルファオダスキーゲレンデ」が今シーズンもオープンします。
令和4年12月23日(金)オープン予定
↓
12月27日(火)オープン(12/25追記)
・1月14日(土)15日(日)悪天候のため臨時休業
・1月16日以降 雪不足のためしばらく休業
・1月23日からファミリーコースのみ再オープン
・1月28日からアイデアルコースも再オープン
営業終了日 3月12日(日)
最新の情報詳は、
ソルファオダスキーゲレンデ
TEL0892-52-3232 まで
今季のいちご狩りは
1月7日(土)~ 予定通り開園予定(1月4日追記)
※苺の状況によって変更になる場合がありますので、事前にご確認の上お出掛けください。
また、果物狩りは予約制です。
○農園名
エコファームうちこ
TEL 0893-59-9889
「関連ページをみる」よりホームページをご覧ください
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。