内子町公式観光サイト 内子さんぽ

松山から最短25分 道後から最短50分 ぶらり旅

「からり」にしかない、美味しいものがいっぱい!

「からり」ってどんなとこ?

内子町で採れた新鮮な野菜や果物、それらを使ってできたジェラートやパンなどを販売することによって、たくさんの人たちが集まり、交流する場所。町の魅力を紹介し、笑顔が溢れる、ふれあいの場としていつも賑わっています。地元産にこだわったオリジナル商品が豊富に揃っています。

買ったものをその場で食べられるスペースが設けられています
からりの「からりちゃん」です!!
からりの今と元気をお知らせします!

人気グルメ ベスト3

コレだけははずせない!

ジェラート・ソルベ

フレッシュな旬の味!

地元の果物や野菜を中心に、季節を問わず常時20種類以上の味が楽しめます。ダブルやトリプルにして、いろいろな組み合わせができます。

とまとソルベ&じゃばらジェラート

手作りパン

ふっくら!焼きたてパン

からりの顔とも言うべき「からりブレット」。予約をしないと買えないほどの人気です。バゲットコーナーや内子産の素材を使った菓子パンなどが豊富に揃っています。

もっちり
大人気の「からりブレット」

バーガー

旨味たっぷり内子豚

内子豚をもろみ味噌で味付けしたものを、パン工房の「からりブレット」の生地で作ったバンズではさんだ「内子豚もろみ焼バーガー」は大好評。シャキシャキ野菜とジューシーな豚のうまみ、やさしい甘さの特製ソースとのバランスが絶妙です。

内子豚もろみ焼バーガー
「もろみソース」は内子町の醸造所で製造されたもろみ味噌を使用

「からり」オリジナルブランド

ココでしか買えないよ!

もち麦

もち麦は食物繊維が白米の約20倍もあり、機能性食品として見直されつつある食品。
内子町産のもち麦は5割減農薬で栽培し、安心・安全をモットーにしています。

あぐり亭では毎日作る生麺を使った
もち麦うどんのメニューが揃っています 栄養価の高いもち麦

内子町産のもち麦を使ってうどんなどを開発しています

内子町特別栽培農産物等認証のもち麦を使った細めのうどんです。のどごしがよく、暑い夏につるつるっと、ざるうどんでもかけうどんでもどうぞ。

じゃから

ゆずに良く似た香酸柑橘の一種。花粉症などのアレルギー症状の緩和抑制に効果が
認められたフラボノイド成分「ナリルチン」が多量に含まれると言われています。

風味を生かし、
丁寧に生産される貴重な商品

酸味、苦味、そして何よりも匂いが独特のじゃばら。手搾りの風味を生かした専用の搾汁機で匂いや苦味の強い皮と果肉を分けることによって、じゃばら本来の美味しさを引き出しています。さらに、花粉症に効くと言われる機能性成分は皮の部分に多く、じゃからピールやマーマレードが人気です。

ハム・ソーセージ

本場ドイツのローテンブルグ市で3年間ハム・ソーセージ作りを学んできた山口佳一氏によって作られたオリジナルソーセージ。豚肉は内子町産、香辛料はドイツから輸入、フレッシュハーブは内子町産などと素材にもこだわっています。

トマト

内子町産の完熟トマトを使用した、からりブランドのトマトシリーズは大好評。ジャム、トマトソース、パスタソースなど種類が豊富です。

「からり」施設紹介

からり直売所

農家から毎朝持ち込まれる新鮮な野菜や果物が並ぶ直売所。店内にある商品はすべて内子町民が内子町内で作ったものばかり。食材の鮮度に加え、食に対する安心・安全への取り組みが評価され、連日多くの人で賑わっています。

営業時間
8:00~17:00(通年)

毎日、新鮮な野菜が入荷してますよ

内子豚は柔らかくて美味しいですよ!
ガラス張りの店内は明るい雰囲気

レストランからり

内子豚(SPFポーク)や地元で採れた新鮮な食材と、四季折々の旬にこだわった料理を提供。食事の全メニューに付くサラダバーでは、採れたて野菜がたくさん食べることができます。

営業時間
11:00 ~ 15:00(L.O.14:30)
※天候・季節により、営業時間の変更あり

地元産の旬の食材を使った50種類以上のお惣菜をご賞味

うどん処 あぐり亭

栄養価が高く、のどごしがよい「もち麦うどん」が食べられるお店。現在休業中。

見た目はお蕎麦に見えますが、うどんですよ!

営業時間
臨時休業中

あぐり「大判焼き・たこ焼き」

風味がよく、やわらかな生地の大判焼き。あんも手作りで、小豆のうまさがいきています。あつあつのたこ焼きも美味しいですよ!

よもぎ入りの大判焼きがおすすめ!

営業時間
10:00~なくなり次第終了
※天候・季節により、営業時間の変更あり

からりシャーベット工房

旬の果物や野菜を使って作ったジェラートは絶品!トマト、よもぎ、紫いもなど、内子産100%の食材を使って丁寧に作られています。

からりシャーベット工房

営業時間
8:00~17:00

からりパン工房

内子町産の素材を使った季節限定のパンや、手づくり焼きたてパンをたくさん作っています。もっちりとした食感がクセになる「からりブレット」は大人気です。

「からりブレット」を購入される方はご予約を

営業時間
9:00~16:00
※天候・季節により、営業時間の変更あり

ハンバーガーショップ からり

ご当地グルメバーガーとして有名な「内子豚もろみ焼バーガー」を販売。現在は直売所で販売しています。

ハンバーガーショップ からり

営業時間
■営業時間 現在直売所で販売しています

からり燻製工房

ドイツの味をベースに内子らしさを追求した「からりオリジナルソーセージ」を製造。ビールとの相性もいい本格的なハム、ソーセージをご賞味ください。

本場ドイツで3年間修行してきました!

施設情報

内子フレッシュパーク からり
(うちこふれっしゅぱーく からり)

住 所 喜多郡内子町内子2452 電話番号 0893-43-1122
定休日 年始(1/1~1/3) 駐車場 あり約180台(無料)
営業時間 8:00~17:00(通年)

アクセスマップ

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。