愛媛県内でも有数の紅葉スポットである小田深山への往復バスです。JR松山駅を出発し、内子駅経由にて小田深山渓谷へ向かいます。往路は道の駅小田の郷せせらぎ、復路は道の駅内子フレッシュパークからりにてショッピングをお楽しみいただけます。
小田深山は、海抜750mから1560mに位置する国有林の中にあります。夏は緑溢れる遊歩道を散策して、広葉樹の芽ぶきや紅葉などを満喫できる景勝地。秋は赤や黄色など紅葉した樹木が山を彩ります。
道中は対向車とすれ違うことが困難な狭い道も多く、特に紅葉の時期は車の交通量が多くなります。そんな小田深山へバスで楽ちん、気軽に散策へ行ってみませんか?
旅行代金
JR松山駅前発:8,000円
内子駅前発:7,500円
旅行代金に含まれるもの:松山駅前または内子駅前~小田深山の往復バス料金、小田深山でのお弁当代、旅行傷害保険料
最少催行人員:12名
お申込み方法:下部「関連ページ」をクリックしてご予約フォームよりお申込み下さい。
お申込期限:1週間前まで
<注意事項>
・紅葉ハイシーズンのため道路の渋滞により運行スケジュールに遅れが出る場合がございます。なお、バスの遅延による到着時刻の遅れについて、その後のお客様のスケジュールに変更が生じた場合でも当社は一切責任を持ちません。
・小田深山到着後は自由散策となります。なお、お弁当は小田深山到着時にお渡しさせていただきます。
・このツアーは紅葉の見頃を保証するものではございません。時期が早い、または既に葉が落ちている可能性もございますのでご了承ください。
詳しいご案内やご予約については「関連ページをみる」より特設ページへお進みください。
期間中、観光アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で内子町の特産品が当たります。内子町へご旅行の際はぜひご参加ください。
【キャンペーン期間】令和5年7月20日~令和5年11月20日
【内子のええもん】※応募の際にお選びください。
A賞:内子の地酒とからりハムのセット〈10組〉
B賞:内子の瓶詰め 季節のジャム2種セット
C賞:内子の瓶詰め 純粋はちみつ2種セット
D賞:内子の瓶詰め 旬のピクルス2種セット
〈B・C・D賞合わせて計40組〉
E賞:内子の乾燥シイタケ(100g×2袋)〈15組〉
【応募方法】
内子町の観光施設・町並駐車場・観光案内所・内子町内のお宿に配布しているチラシにある「QRコード」を読み込み、アンケートにご回答ください。
【抽選について】抽選は2回に分けて行います。
第一期:令和5年10月 第二期:令和5年12月
当選された方には商品の送り先住所や受取人などを確認するメールを送らせていただきます。”@town.uchiko.ehime.jp”のドメインからのメールが受信できるよう設定をお願いいたします。内子町がメールを送信してから1月を経過してもご返信のない場合はやむを得ず当選を取り消させていただきます。商品は10月~1月の間に順次発送いたします。
詳しくは「関連資料をみる」からチラシをご覧ください。
【キャンペーンに関するお問い合わせ】
内子町役場 町並・地域振興課 TEL0893-44-2118
受付時間 平日 8:30~17:00
この度、新しい自転車の導入に伴い、一部のレンタサイクル料金を10月1日より変更させていただくこととなりました。ご理解の程よろしくお願いいたします。
【変更前】
・E-Bike 全般
3時間まで 1,500円 / 1日 2,000円
↓
【10月1日~】
・街乗りE-Bike(ミニベロ・シティタイプ)
3時間まで 1,000円 / 1日 1,500円
・スポーツE-Bike(Eクロスバイク・Eマウンテンバイク)
3時間まで 2,000円 / 1日 3,000円
・〈NEW〉クロスバイク(写真参照)
3時間まで 1,500円 / 1日 2,000円
内子町では例年8月中旬から9月下旬まで、ぶどう狩りが楽しめます。
今年開園する観光農園をご紹介します。
●基本的に予約制です。必ず農園へお電話してからお出かけください。
●開始日など情報が入り次第随時更新します。
●時期によって収穫できる品種が異なります。各農園にお問い合わせください。
【今季ぶどう狩りを実施する農園】
◆観光ふじブドウ園 TEL:0893-25-4281/0893-45-0755
〈巨峰、ピオーネ、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ、ロザリオビアンコ、ベリーA〉
→今季終了しました
◆エコファームうちこ TEL:080-5667-2443
〈ブラックビート、紅瑞宝、藤捻、ピオーネ、翠峰、安芸クイーン、シャインマスカット、瀬戸ジャイアンツ〉TEL:080-5667-2443(農園)※火・金休み、お盆休みあり
→今季終了しました
◆鎌倉ぶどう園 TEL:0893-45-0721/0893-45-0658
〈巨峰、ピオーネ、シャインマスカット〉
→今季終了しました
◆藤田ぶどう園 <巨峰、藤捻、伊豆錦、ピオーネ>
→今季終了しました
◆玉木巨峰園 TEL:0893-44-3458〈巨峰〉
→今季終了しました
◆佐々木巨峰園 TEL:0893-44-3469〈巨峰〉
→今季終了しました
◆ひさ美巨峰園 TEL:0893-44-5159〈巨峰〉
→今季終了しました
◆フルーツTownいかざき TEL:0893-43-0773〈ピオーネ〉
→今季終了しました
◎「関連資料をみる」から今季の観光農園マップをご覧いただけます。
9月29日&30日に開催される「八日市町並観月会」当日夕方に、浴衣のレンタル&着付けを行います。
各日限定2組様です。お早目にお申し込みくださいませ。
★お申込み期限:9月27日(水)17:00まで
■料金 (通常価格4,400円のところ)特別価格3,900円/人
■着付け受付時間
①17:00~ ②18:00~
※各回1組様、3名まで
■浴衣返却時間 20:00~21:00の間
■含まれるもの:浴衣・帯・下駄・かごバッグのレンタル、着付け
■会場:手仕事職人の店「うちこの和」2階(喜多郡内子町内子2899-1)
※写真はイメージです。
※事前に浴衣の指定はできません。
※万が一観月会が中止になった場合は実施いたしません。
※一組2名様よりお承りいたします。
※29日(金)のみオプションでヘアアレンジ(2,200円)可能です。
【お問い合わせ・お申込み】
一般社団法人内子町観光協会 TEL:0893-44-3790(木曜休み)
もしくは、「体験」ページより「着物で町歩き体験」のお申込みフォームより、観月会と明記の上、お申し込みください。
『八日市町並観月会』は、仲秋の名月近くに行われる秋の夜長のイベント。重要伝統的建造物群保存地区を舞台に、内子オリジナルのお月見空間を提供しています。この2日間だけの幻想的な夜の町並みへ、ぜひお越しください。※写真は過去のものです。
《八日市町並観月会》
◆日時 令和5年9月29日(金:中秋)・30日(土)夕方6時頃~
◆場所 八日市護国伝統的建造物群保存地区
◆主催 八日市町並観月会実行委員会
※両日とも午後6時30分から9時まで、町並保存地区内は車両通行止めとなります。ご理解ご協力をお願いいたします。
〈町並みでの催し〉
◆吊り行灯、置き行灯、竹行灯による通りのライトアップ 【両日午後6時頃~】
◆町家での琴の演奏 【両日午後6時30分頃~】
◆町並み各所での自由投句 【両日午後6時30分頃~】
◆町家での手漉き和紙作品展、箔飾和紙展
◆通りにて、はぜとり唄・踊り 【30日(土曜日)午後7時10分~、7時50分~】
◆お月見茶房(精進お菓子ほか)<場所:高昌寺>
【29日午後6時~ 100食限定 300円】
〈上芳我邸での催し〉
今年の上芳我邸演奏会は、阿部一成(あべかずなり)氏・直野朱美(なおのあけみ)氏による篠笛と鍵盤の演奏です。
『篠笛の音色を月と共に楽しみましょう』
◇両日午後7時20分~、8時20分~
◇入場無料
〈その他のお知らせ〉
・催し等は都合により変更される場合がありますことをご了承ください。
・雨天の場合、催しによっては中止するものがあります。
・駐車場は護国町並駐車場をご利用ください。(当日は午後5時から無料開放)
《お問い合わせ》内子町八日市・護国町並保存センター(火曜日定休)電話: 0893-44-5212
歴史情緒あふれる内子町で『はなよめHANAYOME』体験プログラムがこの春よりスタートいたします!それを記念して期間限定で特別割引キャンペーンを実施します。
地域の方から譲り受けた本格色打掛10点の中からお選びいただいた色打掛1点を含む和装衣装一式レンタルと、地域のベテラン美容師によるお仕度、内子の町並み保存地区でのロケーションフォトがセットになった特別な体験プログラム。
内子の町を、華やかな花嫁とたくさんの笑顔で幸せオーラでいっぱいにしたい!
結婚記念日のプレゼントに、
特別なご旅行の思い出に、
女性同士カップルの愛の証として、
様々シーンでご利用ください♪
Basic(ベーシック)
《含まれるもの》色打掛1点・女性用掛下&小物一式・男性用羽織袴一式レンタル、美容師によるお仕度・ヘアアレンジ・メイクアップ、プロカメラマンによるロケーションフォト撮影30分、写真データ5カット後日お渡し、インスタントプリント1枚当日お渡し
Premium(プレミアム)
《含まれるもの》色打掛1点・女性用掛下&小物一式・男性用羽織袴一式レンタル、美容師によるお仕度・ヘアアレンジ・メイクアップ、ウェルカムドリンク、リラクゼーション2名分(オイルトリートメント60分or全身もみほぐし80分)、木蠟資料館上芳我邸での館内撮影、プロカメラマンによるロケーションフォト撮影60分、写真データ30カット後日お渡し、インスタントプリント1枚当日お渡し
Basic(ベーシック)
《含まれるもの》色打掛2点・女性用掛下&小物一式2名分レンタル、美容師によるお仕度・ヘアアレンジ・メイクアップ、プロカメラマンによるロケーションフォト撮影30分、写真データ5カット後日お渡し、インスタントプリント1枚当日お渡し
Premium(プレミアム)
《含まれるもの》色打掛2点・女性用掛下&小物一式2名分レンタル、美容師によるお仕度・ヘアアレンジ・メイクアップ、ウェルカムドリンク、リラクゼーション2名分(オイルトリートメント60分or全身もみほぐし80分)、木蠟資料館上芳我邸での館内撮影、プロカメラマンによるロケーションフォト撮影60分、写真データ30カット後日お渡し、インスタントプリント1枚当日お渡し
会場は、八日市護国町並み保存地区・木蠟資料館上芳我邸の一角です。クラッシックな和と洋の雰囲気をあわせもつお部屋で、内子町のベテラン美容師がお仕度いたします。
◎この事業の収益の一部を、町並保存会へ寄付いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★『はなよめHANAYOME』特別割引キャンペーン★
【キャンペーン内容】
男女カップルプランもしくは女性同士カップルプランのベーシックコース、プレミアムコースのいずれかを、期間中に実施される方、正規料金(税抜き価格)より3万円割引いたします。先着3組まで!
【対象プラン&コース】
男女カップルプラン、女性同士カップルプランのベーシックコースとプレミアムコース
※ソロプランは対象外
■対象期間■
令和5年6月1日(木)~10月31日(火)
《お申込期間:5月12日(金)~9月30日(土)》
※定員に達した場合は期間中であっても受付を終了します。
※お申し込みは実施日の1ヵ月前までにお願いします。
■応募条件■
体験で撮影した写真1枚を内子町観光協会のSNSやホームページで使用させていただけること。
アンケートにご協力いただけること。
応募は期間中1回まで。
■料金■
男女カップルプラン ベーシックコース 正規料金143,000円(税込)→110,000円(税込)
男女カップルプラン プレミアムコース 正規料金176,000円(税込)→143,000円(税込)
女性同士カップルプラン ベーシックコース 正規料金165,000円(税込)→132,000円(税込)
女性同士カップルプラン プレミアムコース 正規料金198,000円(税込)→165,000円(税込)
※オプション(日本髪カツラ、カット数追加など)は割引対象外
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『はなよめHANAYOME』プログラムの全容は、「関連ページをみる」からご覧ください。
【お問い合わせ】一般社団法人内子町観光協会
TEL0893-44-3790 内子町ビジターセンター 受付時間9:00~17:30 木曜日休館
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はクッキーポリシーをご確認ください。